私たちは、プロフェッショナルとしての矜持と責任を持ち、クライアントへの価値提供に真摯に取組む意志と覚悟のある方を募集しています。
オーナーシップを発揮しながら、組織を超えて信頼される法務人材として成長していくことを目指す。そうした方と一緒に事務所を創り上げていきたいと考えています。
取扱分野
- ジェネラル・コーポレート(法令リサーチ、契約関連業務等)
- プライバシー・セキュリティ
- 人事労務
- 訴訟・紛争
- M&A
応募条件
求める人物像
- オーナーシップを持って業務に携わる意志を有する方
- 私たちが大切にする考え方に共感し、事務所の成長・発展を考えた行動をしていただける方
- 企業法務の実務経験が5年程度又はそれと同水準以上のベーススキル(※)を有する方
(※)「ベーススキル」とは、法律文献のリサーチや契約書・利用規約・裁判所提出書面などの作成を行うスキルのみを意味しているわけではありません。クライアントの業務や課題を的確に理解し、法的観点を第一としつつもビジネス的観点も理解して問題解決に取り組む力、わからないことがあれば適切にクライアントや所内メンバーに相談し、連携を図りながら進めるコミュニケーション力、わかりやすく説明する力、そして限られた時間でもプロフェッショナルとして責任を持って業務に取り組む姿勢を含んでいます。そのため、原則として実務経験5年以上の方を想定していますが、これに満たない場合でも、ご経歴や実績も考慮いたします。
必須条件
- 日本の弁護士資格を有すること
- 東京弁護士会、第一東京弁護士会又は第二東京弁護士会のいずれかに所属し、当事務所を所属先にできること
- 副業の承認(本業が別途ある場合)
歓迎する経験・スキル
- インハウスロイヤーその他の企業内での勤務経験を有する方
- 人事労務分野の実務経験を有する方
- 訴訟・紛争の実務経験を有する方
- スタートアップにおける実務経験を有する方
- 英語対応が可能な方
- 上記以外にも新たな業務分野の開拓の意欲を有する方
- AI・リーガルテック活用に関する知見・意欲を有する方
選考フロー
- カジュアル面談
- 正式応募(履歴書・職務経歴書のご提出)
- 書類選考
- ウェブ面接
- 対面での最終面接
- 内定
応募方法
具体的な仕組みなどはカジュアル面談の際にご説明いたします。まずはお気軽に問い合わせフォームよりご連絡ください。